• 小田原

      〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-12-45 山崎ビル1F

    • アクセス
  • ゼロスポ鍼灸・整骨院 小田原
  • lineはこちら
    • 平塚

      〒254-0041 神奈川県平塚市浅間町5−20 渡邉ハイツ浅間町 1F

    • アクセス
  • ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
  • lineはこちら

スタッフブログ

手首の痛みの原因は手首だけではない?|小田原ゼロスポ鍼灸・整骨院小田原

手首の痛みの原因は手首だけではない?

こんにちは。

ゼロスポ鍼灸整骨院です。

今日は手首の痛みについて書いていきます。

 

手首の痛みとなると腱鞘炎や関節リウマチ、ばね指があります。

 

腱鞘炎(けんしょうえん)とは?

腱鞘炎(けんしょうえん)とは、病名の通り腱鞘(けんしょう)という組織が炎症を起こしてしまう症状のことを指します。
手足や指の関節を動かしている筋肉の両端には、腱というひも状の組織があります。腱は筋肉の力を手足の先端まで伝える重要な役割を担っています。そして、この腱を鞘(さや)のように包み込み保護しているのが腱鞘です。
手足や指の関節を動かすと、骨と腱が動くのと一緒に腱鞘も動きます。その際に、腱鞘の滑りが悪くなっていたり、摩擦を起こしてしまったりすると腱鞘炎を引き起こしてしまいます。

手先を使う作業が多かったり、スマホの持ち方、赤ちゃんを抱っこしていてらなとで痛みを発症する方が多いです。

先程腱鞘炎の説明をしたと思いますが手首のところにある鞘が腱の通りを良くしてくれるのです。

しかしオーバーユース(使いすぎ)で炎症等が起こり鞘が肥厚していき腱を圧迫してしまい腱鞘炎になるのです。

 

では、どうやったらオーバーユース(使いすぎ)を防げるのか?

仕事を辞めるしかない?手首を使わないようにする?

体の正しい使い方を覚えるだけで手首(腱鞘)の負担はだいぶ減ります。

 

前腕の筋肉は数が多く、1個1個の筋肉自体が細くて細かい動きが得意なんですが、足のような大きな筋肉とは違い重いものだったり長時間使うということには向かない筋肉です。

では、前腕の筋肉に負担がかからないようにするためには?

前腕の筋肉だけでなく肩甲骨も使ってあげなければいけません。

腱鞘炎で当院に来院される方で多いのは肩甲骨が使えてない方が多いです。

腕を上げるなどの動きは本来肩甲骨と上腕(腕)が一緒に動かないといけませんが肩甲骨の動きが悪くなり腕だけで上げてしまい肩を痛めるなど前腕の負担が大きくなります。

 

なぜ肩甲骨の動きが悪くなっていくかというと

肩甲骨周りに付着している筋肉達が固まる事で肩甲骨の動きを制限していきます。

筋肉が固まる原因は姿勢不良や筋力不足で起こります。

姿勢を正す、正しい姿勢を保ってくれる筋肉(インナーマッスル)この筋肉が使えてない、もしくは弱ってる可能性が高いです。

このインナーマッスルは骨盤の中にある筋肉でこの筋肉が働くことで猫背や反り腰になっている姿勢を正してくれます。

痛みの出ている手首から凄い離れてはいますが根本的に悪くしてる原因がここという人は多いです。

姿勢が悪くなることで血流が悪くなったり、筋肉同士の引っ張り合い、使われなくなって固まったり逆に使いすぎて固まったり、筋力が落ちていく筋肉たちもいます。

こういう事がおこっていくと筋肉は骨や関節部分に付着しているため関節の動きが制限されてしまうのです。

 

当院ではしっかり検査をさせて頂きどこが原因かを突き止め治療を行っていきます。

何度も同じ所を痛めている、なかなか痛みが取れないという方は根本から治してみませんか?

根本から治療することで痛みの出づらい体作りが行えます。

土日祝日休みなく営業しておりますのでお気軽にご連絡、ご相談ください!

 

お問い合わせ

  • ゼロスポ鍼灸・整骨院 小田原
  • LINE

診療時間

住所
〒250-0011
神奈川県小田原市栄町2-12-45 山崎ビル1F
アクセス
小田原駅から徒歩5分
  • ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
  • LINE

診療時間

住所
〒254-0041
神奈川県平塚市浅間町5-20 渡邉ハイツ浅間町 1F