スタッフブログ
〜膝周りの痛みについて〜 【変形性膝関節症の予防・対策法とは!?】|小田原ゼロスポ鍼灸・整骨院小田原
こんにちは,コリフレッシュ鍼灸整骨院363です。
今日は,膝の痛みについてお話ししていきたいと思います。
膝の痛みと言いますが,実はその原因にはいくつもの種類があり,まずはそれを判断していかなければいけません。
・膝関節捻挫(前・後十字靭帯損傷,内・外側副靭帯損傷)
・半月板損傷
・たな障害
・変形性膝関節症(膝蓋大腿関節症,大腿脛骨関節症)
などいくつもあり,もちろん筋肉の硬さや筋力低下からくる膝周りの痛みもあります。
では,どのようにして判断していくかです。
今回は,その中でも変形性膝関節症について紹介していこうと思います。
まず,変形性膝関節症がどのように起きるかですが,関節部の負担や摩擦が強くなり,それが持続するために軟骨等の構造が元の形から変化して周りの筋肉や関節包(関節を包む袋)を引き伸ばしてしまったり,圧迫してしまうことによって痛みを感じます。
皆さんのイメージでは,軟骨がすり減ることにより痛みを感じていると思われるかもしれませんが,基本的に軟骨等の関節部には神経がありません。
もし,関節部で痛みを感じることができるのであれば,ジャンプして着地をする際などに骨と骨で挟まれている軟骨部に全体重が一瞬でのしかかった時に激痛が走るでしょう。
では,具体的にどのような人に多く発症するのかですが,基本的には関節部が支えられず,不安定になってくると発症のリスクが増してきます。
例えば,下半身の筋力が低下して身体支えきれずに関節部に負担がかかっている人。
足関節や股関節の動きが悪く,膝関節ばかり動かしている人。
怪我をして,膝の関節(特に靭帯や半月板)を損傷したことのある人。
姿勢が悪く,膝の一部分で重心を支えてしまっている人。
立ち上がる際などに,膝を曲げながら身体を捻る事が多い人。
など何気ない動作の繰り返しなどでも十分に起こり得ます。
上記のような変形性膝関節症の方への治療ですが,まずは鎮痛です。
先ほども言いましたが,痛みを感じているのは周りの筋肉や関節包といった組織になりますので,そこを緩めたり,足関節や股関節などを動かしたり,場合によっては鍼灸治療も効果的です。
また,痛みが強くなければ,同時に支えになる筋肉をトレーニングできると早く症状が軽くなります。
ここで症状が軽くなるという表現をした理由ですが,変形性膝関節症は治らないからです。
では,なぜ治療を行うのか。それは痛みを軽減,コントロールすることは可能ですし,程度によっては出なくなることも十分にあるからです。
なので,変形性膝関節症で大事なことは早期の治療やならないための予防対策にあります。
特に筋肉の付きにくい女性は罹患率が高いため,筋力を維持,向上して予防すべきでしょう。
そうすれば,重度の変形により人工関節置換術を受けるなどという状態にもなりにくくなるでしょう。
お問い合わせ
HOME
アクセス-小田原
アクセス-平塚
料金表
症状別メニュー【全身】
交通事故メニュー
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代