• 小田原

      〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-12-45 山崎ビル1F

    • アクセス
  • ゼロスポ鍼灸・整骨院 小田原
  • lineはこちら
    • 平塚

      〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町9-15 アイヴィビル1階

    • アクセス
  • ゼロスポ鍼灸院・接骨院 平塚
  • webはこちら

スタッフブログ

姿勢を整えて予防する!ぎっくり腰やヘルニアにならないために大切なこと|小田原ゼロスポ鍼灸・整骨院小田原

姿勢を整えて予防する!ぎっくり腰やヘルニアにならないために大切なこと

こんにちは!

神奈川県平塚市にあるゼロスポ鍼灸・整骨院【平塚】です。

突然の強い腰の痛みに襲われた「ぎっくり腰」や、長く続く痺れと痛みを伴う「ヘルニア」。

これらの腰のトラブルは、ある日突然やってくることも多く、日常生活に大きな支障をきたしてしまいます。

そんなつらい症状を未然に防ぐために、今注目されているのが【姿勢の改善】です。

この記事では、「ぎっくり腰やヘルニアにならない為の姿勢改善とは?」というテーマで、

平塚エリアにお住まいの皆さまに役立つ情報をお届けいたします。


◆ぎっくり腰・ヘルニアはどうして起こる?その原因とは

 

■ぎっくり腰の主な原因

「ぎっくり腰」は医学的には急性腰痛と呼ばれ、重い物を持ち上げたときや、身体をひねった際などに起こる強烈な腰痛です。

原因としては以下のようなものが挙げられます。

  • 腰回りの筋肉の過度な緊張

  • 骨盤や背骨のゆがみ

  • 日常的な姿勢の悪さ(猫背・反り腰)

  • 体幹の筋力低下

特に平塚のようなオフィスワークが多い地域では、長時間のデスクワークによる姿勢の悪化が関与しているケースが多く見られます。

■ヘルニアの主な原因

椎間板ヘルニアは、背骨の椎骨の間にある椎間板が飛び出し、神経を圧迫することで痛みや痺れを引き起こす疾患です。

以下のような要因が関係しています。

  • 日常的な姿勢の悪さによる椎間板への過剰な圧力

  • 加齢や運動不足による筋力の低下

  • 腰への繰り返しの負担(中腰・重労働)

ぎっくり腰と同様に、姿勢が大きく関係していることがわかります。


◆姿勢が悪いと身体にどんな負担がかかる?

 

姿勢の崩れは、単なる「見た目の悪さ」だけではありません。実は筋肉や関節、椎間板などに大きな負担をかけ、

ぎっくり腰やヘルニアの発症リスクを高めてしまうのです。

たとえば、猫背になると重たい頭が前に突き出し、背骨と腰への負担が急増します。

その状態で日々の動作を繰り返していくことで、腰部の筋肉に負担が蓄積し、やがてぎっくり腰や椎間板ヘルニアに発展する可能性があります。

特に平塚市内では、車社会という背景もあり、座った姿勢が長時間続く方が多くいらっしゃいます。

同じ姿勢が続くことで、インナーマッスルの働きが低下し、正しい姿勢を維持できなくなる方も少なくありません。


◆ぎっくり腰やヘルニアの予防に!姿勢改善のポイント

 

①骨盤の前後バランスを整える

骨盤は上半身と下半身をつなぐ「身体の土台」。

前傾や後傾が起こると、背骨のカーブに乱れが生じ、腰への負担が増加します。

骨盤の位置を正しく保つことで、ヘルニアの原因になる椎間板への圧力を減らすことができます。

②インナーマッスルを鍛える

正しい姿勢を維持するためには、表面の筋肉(アウターマッスル)よりも深層筋(インナーマッスル)が重要です。

インナーマッスルが弱ると、姿勢保持力が低下し、背骨や骨盤が崩れていきます。

当院【平塚のゼロスポ鍼灸・整骨院】では、「楽トレ」というEMS機器を使ってインナーマッスルを効率的に強化する施術を行っております。

寝たままで深部の筋肉に働きかけられるため、忙しい方にも好評です。

③関節の可動域を広げる

身体が硬いと、少しの動きでも筋肉や関節に過度な負担がかかり、ぎっくり腰やヘルニアにつながることがあります。

当院の【ゼロ整体】では、関節の可動域を広げ、筋肉や骨格のバランスを整えることで、痛みの出にくい身体づくりをサポートしています。


◆ゼロスポ鍼灸・整骨院【平塚】の姿勢改善施術

 

当院では、姿勢改善を通じてぎっくり腰・ヘルニアの予防・改善を目指したトータルサポートを行っています。

■ゼロ整体

筋肉の緊張を緩めながら骨格を調整し、関節の動きを正常化。

“ゼロの状態”=痛みやゆがみのない自然な身体の状態へ導きます。

ぎっくり腰やヘルニアに悩んでいる方だけでなく、慢性的な肩こりや姿勢不良が気になる方にもおすすめです。

■楽トレ(インナーマッスルトレーニング)

普段の運動では鍛えにくいインナーマッスルをEMSで刺激。

ぎっくり腰を何度も繰り返してしまう方や、ヘルニアの再発予防に効果的です。

■ハイボルト療法

ピンポイントに高電圧を流し、神経や筋肉の炎症を抑える治療法。

ヘルニアによる痛みが強い場合や、ぎっくり腰の急性期にも活用できます。

治療だけでなく、どの筋肉や神経に問題があるかを検査する目的でも使用します。

■鍼灸治療

東洋医学的アプローチで、身体のバランスを内側から整えます。

腰の奥深くにある原因へのアプローチや自律神経の調整に役立つため、ヘルニアの慢性的な症状にも対応可能です。


◆日常生活で意識したい姿勢改善ポイント

 

施術と併せて、日常生活でも次の点を意識していただくと、ぎっくり腰やヘルニアの予防につながります。

  • 椅子に座るときは骨盤を立てる(浅く座らない)

  • スマホやPC作業時に背中を丸めない

  • 長時間の同じ姿勢を避け、1時間に1回は立って軽く動く

  • 朝晩の軽いストレッチを取り入れる

無理なく少しずつ取り入れることが、身体を守る第一歩になります。


◆ぎっくり腰・ヘルニアを繰り返さない身体づくりを【平塚】

 

平塚市にあるゼロスポ鍼灸・整骨院では、ぎっくり腰・ヘルニアの施術はもちろん、「ならない身体づくり」に力を入れています。

姿勢を整え、インナーマッスルを鍛え、関節の可動域を広げることで、症状の改善と再発防止を同時に目指す施術を行っております。

また、当院は平塚駅から徒歩3分という通いやすい立地にあり、平日は夜20時まで営業。

お仕事帰りにもご利用いただけます。


◆まとめ

 

いかがでしたか?

ぎっくり腰やヘルニアは、突然起こるものと思われがちですが、日々の姿勢の積み重ねが大きな原因になっています。

今からできる姿勢改善や、専門的な施術を取り入れることで、これらの腰のトラブルを予防することが可能です。

腰の痛みや姿勢の崩れが気になる方は、ぜひ一度、ゼロスポ鍼灸・整骨院【平塚】にご相談ください。

国家資格を持つスタッフが、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術を行い、

“二度と腰痛に悩まされない身体”を一緒に目指していきます!

平塚市でお身体の不調にお悩みなら、ゼロスポ鍼灸・整骨院で改善を目指しましょう!

 

 

 

お身体の違和感や不調にお悩みの方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。

平塚市のゼロスポ鍼灸・整骨院【平塚】では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。

私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリング最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。

お身体の不調で整体をお探しの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

 

キャンペーン

 

詳しくは、当院の施術についての詳細ページをご覧ください。こちら

 

また、症状別ページもご確認いただくことで、他の症状についての改善方法もご覧いただけます。

 

LINEやwebでのご予約も受け付けております。

LINEでの予約はこちらから

webでの予約はこちらから

お問い合わせ

  • ゼロスポ鍼灸・整骨院 小田原
  • LINE

診療時間

住所
〒250-0011
神奈川県小田原市栄町2-12-45 山崎ビル1F
アクセス
小田原駅から徒歩5分
  • ゼロスポ鍼灸院・接骨院 平塚
  • webはこちら

診療時間

住所
〒254-0043
神奈川県平塚市紅谷町9-15 アイヴィビル1階

HOME

アクセス-小田原

アクセス-平塚

料金表

施術メニュー

症状別メニュー【全身】

症状別メニュー【頚部・肩】

症状別メニュー【腰】

交通事故メニュー

  • スタッフブログ
  • Instagram

会社概要

プライバシーポリシー

  • 交通事故専門チームを擁する弁護士法人PRESIDENT

各グループ院のご紹介