スタッフブログ
【ぎっくり腰の正しい対処法】ゼロスポ鍼灸・整骨院【平塚】が解説|小田原ゼロスポ鍼灸・整骨院小田原
こんにちは。ゼロスポ鍼灸・整骨院【平塚】です。
「急に腰が痛くなって動けない…」そんな経験をされたことはありませんか?これは一般的に「ぎっくり腰」と呼ばれる急性腰痛症です。ぎっくり腰は突然発症し、強い痛みで日常生活に大きな支障をきたします。痛みがひどいと、歩くことや立ち上がることさえ困難になることも。
今回は、ぎっくり腰になってしまったときの正しい対処法を解説します。また、ゼロスポ鍼灸・整骨院【平塚】での治療方法や、ぎっくり腰を予防するためのポイントについてもお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。
ぎっくり腰とは?
ぎっくり腰は、正式には「急性腰痛症」と呼ばれ、主に腰部の筋肉や関節、靭帯に急激な負担がかかることで発症します。多くの場合、次のような動作がきっかけで起こります。
- 物を持ち上げたとき
- 急に振り向いたとき
- くしゃみや咳をしたとき
- 長時間同じ姿勢を続けたあとに動いたとき
ぎっくり腰は、筋肉や靭帯に微細な損傷が起こることで強い痛みを引き起こします。放置すると症状が長引いたり、慢性化したりするリスクがあるため、早めの対処が重要です。
ぎっくり腰になったら?正しい対処法
ぎっくり腰を発症した場合、無理に動くのではなく、適切な対応をとることが大切です。以下のステップで対処しましょう。
① まずは安静にする
ぎっくり腰が発症した直後は、痛みを悪化させないように安静にしましょう。
- 痛みの少ない姿勢を探す(横向きに寝る、膝を立てて仰向けになる など)
- 無理に動こうとせず、腰に負担をかけないようにする
② 冷やす or 温める?
ぎっくり腰の直後は、炎症が起こっている可能性が高いため、まずはアイシング(冷やす)を行うのが基本です。
- 氷や保冷剤をタオルで包み、痛みのある部分を15~20分冷やす
- 1時間ほど間隔をあけて、数回繰り返す
ただし、発症から2~3日経って炎症が落ち着いた後は、温めることで血流を良くし、回復を促すのも効果的です。
③ 無理に動かさず、楽な姿勢で休む
痛みが強い場合は、無理に動こうとせず、楽な姿勢をとって休むことが大切です。
- 膝を軽く曲げた状態で仰向けになると、腰への負担が減る
- 横向きで寝る場合は、クッションを膝の間に挟むと楽になる
ゼロスポ鍼灸・整骨院【平塚】でのぎっくり腰治療
ゼロスポ鍼灸・整骨院【平塚】では、ぎっくり腰の根本改善を目指した施術を行っています。ぎっくり腰は痛みを和らげるだけでなく、再発しにくい体づくりが重要です。当院では、症状や痛みの原因に応じて最適な治療を組み合わせて提供します。
【1】ゼロ整体
筋肉の緊張を緩めながら、関節の可動域を改善し、負担の少ない姿勢を作るオリジナル整体です。ぎっくり腰は、骨格の歪みや筋肉のアンバランスが原因となることが多いため、ゼロ整体で正しい姿勢を取り戻すことが再発予防にもつながります。
【2】ハイボルト療法
特殊な電圧を利用し、痛みの原因となる筋肉や神経にピンポイントでアプローチする治療法です。ぎっくり腰の強い痛みに対して即効性が期待でき、痛みを素早く軽減しながら回復を促進します。
【3】楽トレ(EMS)
ぎっくり腰は、インナーマッスル(体幹の深層筋)が弱いと再発しやすいのが特徴です。楽トレを使えば、寝たままの状態でインナーマッスルを鍛えることができ、腰を支える力を強化することで、再発予防に効果的です。
【4】鍼灸治療
ぎっくり腰の強い痛みには、鍼灸でツボを刺激し、血流を促進することも有効です。特に、ぎっくり腰による筋肉の強張りを和らげることで、痛みの緩和と回復のスピードアップが期待できます。
ぎっくり腰を防ぐ!日常生活でできる予防法
ぎっくり腰は、日頃の生活習慣を見直すことで予防することができます。
1. 姿勢を意識する
長時間のデスクワークや立ち仕事では、腰に負担の少ない姿勢を意識しましょう。
- 背筋を伸ばし、骨盤を立てる
- 椅子に座る際は、深く腰掛ける
2. 急な動きを避ける
急に重いものを持ち上げる際は、膝を曲げて腰を落とし、腕と脚の力を使って持ち上げることを意識しましょう。
3. 適度な運動を取り入れる
体幹を鍛えることで、腰への負担を軽減し、ぎっくり腰を予防することができます。ウォーキングやストレッチを日常的に取り入れましょう。
まとめ
ぎっくり腰は突然発症し、日常生活に大きな影響を与えますが、正しい対処法を実践することで、痛みを早く和らげることが可能です。
ゼロスポ鍼灸・整骨院【平塚】では、ぎっくり腰の根本改善を目指し、ゼロ整体・ハイボルト療法・楽トレ・鍼灸を組み合わせた治療を提供しています。ぎっくり腰でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
「ぎっくり腰をしっかり治し、再発しない身体をつくる」ために、一緒に健康な体を目指しましょう!
平塚市でお身体の不調にお悩みなら、ゼロスポ鍼灸・整骨院で改善を目指しましょう!
お身体の違和感や不調にお悩みの方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。
平塚市のゼロスポ鍼灸・整骨院【平塚】では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。
私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリングと最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。
お身体の不調で整体をお探しの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!
詳しくは、当院の施術についての詳細ページをご覧ください。こちら
また、症状別ページもご確認いただくことで、他の症状についての改善方法もご覧いただけます。
LINEでのご予約も受け付けております。
お問い合わせ
HOME
アクセス-小田原
アクセス-平塚
料金表
症状別メニュー【全身】
交通事故メニュー
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代